金笛しょうゆパーク-レストランや遊び場の子連れレビュー|川島町

埼玉
※記事内に広告を含む場合があります。
※記事内に広告を含む場合があります。

子連れでも楽しめるの?

休日の混み具合は?

けーまま
けーまま

もちろん子連れでも楽しめます!

こんにちは、けーままです。
今回は埼玉県川島町の「金笛しょうゆパーク」へ3歳の娘と0歳の息子を連れて行ってきました。ホームページだけでは分からない、子連れ目線のリアルな体験レビューを発信します。ぜひ最後までご覧ください。

  • レストランでは、6種類の醤油の食べ比べができる
  • しょうゆスイーツが絶品
  • 店員さんの対応が丁寧で優しい
  • テラス席なら、予約札なしで注文できる
  • フォトスポットが充実
  • 木製遊具やハンモックなど、遊び場も充実
  • 予約制の工場見学ができる
  • おみやげが充実している
  • 授乳室なし
けーまま

娘3歳&息子0歳の2児のママ。暮らしの便利グッズ探しやハンドメイドが得意。パパは教育職経験10年以上、旅好き。R7.4~2度目の育休取得。夢は家族で世界一周&大谷翔平のホームランボールをキャッチすること。

けーままをフォローする

施設マップ

創業以来230年の歴史のある笛木醤油をテーマとした様々な体験ができる複合施設小江戸の雰囲気を感じ取れる素敵な空間が広がっています。

  • 食べる:しょうゆ蔵のレストラン
  • 遊ぶ:わんぱく広場、のんびり広場、もぐもぐ広場、木桶フォトスポット
  • 学ぶ:金笛しょうゆ楽校、金笛ミニ・ミュージアム
  • 買う:金笛直売店、木桶バウム工房
出典:金笛しょうゆパーク
けーまま
けーまま

複合施設だけど、徒歩で楽に周回できました!

アクセス・駐車場・おむつ台

アクセス
  • →圏央道川島または坂戸ICより5分
  • 電車、バス→東武東上線・JR川越駅、または西武新宿線本川越駅より
    東武バス「東松山・八幡団地」「鴻巣免許センター」行きバスに乗車20分、バス停「伊草小学校前」下車、徒歩5分
駐車場
  • 普通車27台・大型バス2台可
  • 近隣は第1~3駐車場
  • 臨時駐車場あり
出典:金笛しょうゆパーク|アクセス

2月中旬の休日の昼過ぎ頃に行きましたが、第1駐車場は満車で第2~3駐車場は空き有。どちらも徒歩ですぐの所にあります。

トイレ設備
  • レストラン内(おむつ台あり)
  • 大型バス駐車場横

子どもの遊び場3選

  • もぐもぐ広場
  • わんぱく広場
  • のんびり広場

もぐもぐ広場

金笛しょうゆパークのフォトスポット

大きな木桶でパシャリ。キャラクター探しもありました。遊び心がgood。金笛ガチャは使用禁止でした。娘は顔出しパネルがお気に入りで、一人で色んなパネルに顔をはめていました。

金笛しょうゆパークの白い丸の白線が描かれている路地

わんぱく広場に続く小道でけんけんぱも楽しめます。

わんぱく広場

けんけんぱ小道を進んでいくと、裏庭にわんぱく広場がありました。

金笛しょうゆパークの木製遊具で遊ぶ子供
  • 巨大木桶
  • 一本橋
  • 木桶のツリーハウス
  • ブランコ

木製のかわいい遊具がたくさん。娘は何度もツリーハウスを上り下りしてました。ただし、幼児2人まで小学生以上は登れませんのでご注意ください。

けーまま
けーまま

ツリーハウスは小窓付き!秘密基地みたいで、子どもは大好きですよね。

のんびり広場

反対側にはのんびり広場。

金笛しょうゆパークのハンモックとデイベッドの上に寝転ぶ子ども
  • ハンモック
  • デイベッド

意外と揺られる機会のないハンモック。アウトドア感がgood。サイズ感も大きめで、娘の全身がすっぽり入って気持ちよさそうでした。

しょうゆ蔵のレストラン

混雑状況

13時半頃に入店し、8組待ち小江戸醤油屋の二大名物セットメニューは売り切れで単品注文のみでした。

店内で食べようか迷いましたが、好天候でテラス席が空いていたので外で食べました。

金笛しょうゆパーク内レストランの黒いパラソル付きテラス席
テラス席のメリット
  • 番号予約の必要なし
  • 直売所で直接注文できる
  • テラス席まで配膳してくれる

テラス席が空いていればファストパスになります。ただし、直売所も数組は並んでいました。

けーまま
けーまま

席を確保してから直売所で注文しよう!

テラス席のデメリット
  • 天候、季節に左右される
  • 下膳はセルフ

下膳の時は、店内で店員さんが気づいて運んでくれました。雰囲気がとてもいいレストランです。

小江戸どんセット

小江戸どんセット(1620円)を注文。

6種類の笛木醤油と金笛胡麻ドレッシング
金笛しょうゆパーク内レストランのフードメニューの小江戸どんセット

ドレッシングと6種類の醤油の食べ比べができます。おみやげ購入時の参考になりますね。

川越市のふるさと納税の商品にもラインナップされています。ポイント還元は2025年の9月末までです。

【ふるさと納税】 醤油 金笛 川越しぼり 合計300ml 醤油 しょうゆ しょう油 濃口 濃口醤油 国産 お醤油 杉桶仕込み 送料無料 埼玉県 No.005

価格:6000円
(2025/3/2 12:09時点)

絶品しょうゆスイーツ

ティータイムは、しょうゆバウムサンデー(540円)と金笛ソフトクリーム(420円)を注文。

金笛しょうゆパーク内のレストランで注文した醤油スイーツ

醤油風味の塩梅が絶妙で、甘味とベストマッチでした。木桶バウムもセットで食べられる欲張りセットです。

けーまま
けーまま

『スイーツにかける醤油』の濃厚な甘味が美味しかったです!

おみやげ

我が家が購入したのは、小江戸醤油屋のせんべい

金笛しょうゆパークのお土産で購入したこわれ醤油せんべい

香ばしさ120パーセント。風味がとてもいいです。笛木醤油230年の歴史は伊達じゃありません。

けーまま
けーまま

一口サイズだから、とても食べやすいです。

せんべい 笛木醤油 醤油屋のせんべい われせん 125g 購入金額別特典あり 正規品 醤油煎餅 胡麻煎餅 アソート 国産うるち米 保存料 無添加 本醸造丸大豆醤油使用

価格:465円
(2025/3/2 10:27時点)

口コミ・レビュー

工場見学(金笛しょうゆ楽校)

けーまま
けーまま

しょうゆ楽校楽しそう!

次回は、工場見学しようっと。

レストラン・おみやげ

けーまま
けーまま

オリーブオイル醤油、病みつきになりそう。

所要時間は、工場見学なしで2~3時間程度でゆったり周れるかと思います。

けーまま
けーまま

大満足の1日でした!ぜひ、足を運んでみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました