こんにちは。けーままです。
今回は、埼玉県行田市にある「電車食堂マスタードシード」へ、3歳の娘と0歳の息子を連れて行ってきました。
ホームページだけでは分からない、子連れ目線のリアルな体験レビューを書いています。ぜひ最後までご覧ください。
アクセス・駐車場
住所 | 〒361-0038 埼玉県行田市前谷463−1 |
営業時間 |
【ランチ】AM 11:30 ~ PM 2:30 |
アクセス | 公共交通機関:朝日バス「ものつくり大学前」から徒歩5分 車:関越道東松山ICより行田方面へ30分 |
駐車場 | 16台:無料 |
休日の13時半頃行きましたが、駐車場の車は4、5台程度で、余裕をもって駐車できました。
電車食堂マスタードシードって何?

最初は、日光鬼怒川方面への特急列車として活躍していた車両を、レストランとして再利用しているお店です。昭和レトロな雰囲気が楽しめて、料理も絶品です。
「モヤモヤさまぁ~ず」や「メシドラ」など、何度もテレビ番組で紹介されている人気店です。
お店の雰囲気
エントランス

エントランスゲートをくぐって、レッツゴー!
かわいいお花が、お出迎えしてくれました。

おしゃれな踏切警報機に、木のかわいいキャラクターも。
店内はベビーカーOKなのですが、スロープはないので0歳の息子は抱っこで入店して、ベビーカーは折りたたんでパパに持ってもらいました。


テラス席にフォトスポットも。
小物雑貨もおしゃれでかわいいです。

駐車場の入り口付近にも、不思議なスポットがありました。
店内

店内に入るとすぐに、本格的な電光掲示板が飾られているレジがありました。

昭和の雰囲気が漂うたばこ自販機も。
中身はマスタードシードのアクセサリーです。

レジのすぐ隣には、カウンター席があります。
レトロで落ち着いた大人の雰囲気です。

反対側は、車両内のレストラン席です。
車両の雰囲気がよく感じられて、電車好きな子は大興奮なのではないでしょうか。

奥に進むと、前方は運転席になっています。
幼児用のイスも設置してありました。

娘も座りたい!と大興奮でした。


レジ横のスペースには、レトロなキャラクター雑貨が所せましと並べられています。


レトロ雑貨コーナーの隣は、お手洗いになっています。
鍵も車両のお手洗いのものを使っているのでしょうか。雰囲気がよく出ています。

洗面所の雑貨もかわいくて素敵です。


車両の天井にも、鉄腕アトムのポスターやレトロなオーディオ雑貨が飾られています。

テーブル席の隣は、ベビーカーを横付けできる広さがありました。
メニュー表
日替わりメニュー

ランチコースメニュー

選べるパスタの種類


お子様電車プレート

ケーキメニュー

我が家の注文メニュー
日替わりランチとお子様セットを注文しました。
- スモークサーモンとキノコとゴルゴンゾーラのピザ
- 深谷ネギ、カキ、ホタテのバター風味和風パスタ
- 電車ピザプレート

チーズたっぷりで、サーモンもとろけるような柔らかさでした。ゴルゴンゾーラの癖になる風味もよく出ていて、絶品ピザでした。

とろとろの柔らかい深谷ネギは、噛むほどに口の中で優しい甘みが広がります。新鮮なぷりぷりのカキ、バター風味のホタテの食感もよく、美味しかったです。

ミニピザやポテトの他に、電車の駄菓子もついてきて、大喜びの娘でした。

電車プレートもレトロでかわいいデザインです。
口コミ・レビュー
直近1年以内の口コミ・レビューをまとめました。
電車めあてで来ましたが、バスタが本格的に美味しくてびっくりしました。 また来て他のメニューも試してみたいです。 ほとんどの方は車利用だと思いますが、高崎戦吹上駅から歩くことも可能です。ただし30分弱かかるので、夏はちょっとキツイかも。。
Googleマップ-マスタードシード・電車食堂-クチコミ
何度かテレビにも出た電車のレストラン。実際の客車を持って来た外観は写真スポット映えします。中はマスターの趣味なアメリカンなテイスト。料理もパスタ類は自家製麺で、機械はイタリア製だとか。量もあってとても美味しいですし、ランチタイムはお得です。夜のレストランは昼間と違い、ライトアップされて大人の雰囲気です。
Googleマップ-マスタードシード・電車食堂-クチコミ
休日のランチで訪問しました。日替わりランチであるデミグラスソースのハンバーグとクワトロチーズピザを注文。ハンバーグは玉ねぎの甘みを感じる優しい味でした。ピザはチーズの風味なのかヨーグルトのような香りを感じる独特の美味しいピザでした。
食べログ:電車食堂マスタードシード-口コミ一覧
行田に用事があったため、夫と娘におねだりして気になる電車レストランへ。
昔使ってたと思われる電車を利用したレストランは、レトロな雰囲気を上手に活用した内装でテンションがあがります。
メニューはパスタを中心にピザやカレーの単品がありましたが、メイン以外に前菜やトルティーヤがセットのパスタコースをチョイス。
前菜のスモークチキンがとてもしっとりしていて、塩加減も程よく食べやすかったです。
ドリンクが食事前とデザート前にそれぞれ頼めるのもお得感を感じます。正直、このようなコンセプトの飲食店は料理がイマイチかもと思っていたのですが、前菜、サラダ、スープ、パスタ、デザートといずれも満足の美味しさでした。
食べログ:電車食堂マスタードシード-口コミ一覧

ぜひ足を運んでみてください!
電車食堂マスタードシードから車で約5分の子連れおすすめの穴場の公園や、その他の埼玉の子連れおすすめスポットを紹介しています。
コメント